暮らしの風景
8月の行事
恒例の納涼祭を開催しました! 2013年8月8日
毎年恒例の「長寿の森・納涼祭」を開催致しました! 今年は猛暑の影響もあり、普段より1時間遅らせての開始。
それでも多くのご入居者の皆様や長寿の森・友の会の会員様、町内会の方など たくさんの方にご参加していただき、大いに盛り上がった楽しい納涼祭になりました。
屋台ではこの日のために熟考した、当ホーム食事課の渾身のメニューが並びました。皆様にも好評で沢山召し上がっていただきました。
盆踊りは去年に引き続き、地元・上川東部地区婦人部の皆様。当ホーム施設管理課が暑い中設営した自慢のやぐらを中心に、ご入居者の皆様とスタッフも一緒になり笑顔の絶えない盆踊りでした。
そしてこちらも去年に引き続き、今年も隣接する市、青梅市より『鼓夢青梅太鼓』のメンバーによる和太鼓のパフォーマンス。生で見る和太鼓のパフォーマンスは圧巻の迫力。皆様もこの時ばかりは食事の手も休めて、食い入るようにご覧になっていました。
職員によるパフォーマンスもありました。都合を合わすのが大変でしたが、業務終了後に集まって練習していた「南中ソーラン」。去年よりも人数が増えて、迫力も増したのではないでしょうか。
今年の納涼祭も参加していただいた皆様のご協力のおかげで大いに盛り上がりました。皆様の笑顔を見て、良い納涼祭であったと実感しております。