前払金:なし
月払い方式 : 家賃+管理費+食費+介護保険自己負担額+実費
家賃
(非課税)
| 専用介護居室 | |
|---|---|
| 26.95㎡ | 35.25㎡ | 
| 50,000円 | 65,000円 | 
月額費用
単位:円(税込み)
| 管理費 | 食費※1 | 
|---|---|
| 111,100 | 76,890 | 
※ その他、介護保険自己負担分や光熱費など実費が掛かります
※ 食費は3食喫食の場合の費用(厨房維持費34,320円/人を含む)
介護保険利用自己負担額
※加算給付費含む ※30日分を想定した費用を表記
単位:円
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 介護サービス利用時 負担割合1割の場合  | 
			7,346 | 12,020 | 20,575 | 22,984 | 25,500 | 27,837 | 30,318 | 
※介護保険負担割合により自己負担額が異なります
※加算給付自己負担額の目安
- 協力医療機関連携加算(1):1割負担107円/月
 - 夜間看護体制加算:1割負担289円/月
 - 介護職員等処遇改善加算(Ⅱ):1割負担799~3,297円/月
 - サービス提供体制強化加算(Ⅱ):1割負担577円/月
 
看護・医療体制
| 介護食 | 〇 | 流動食・嚥下食 | 〇 | 認知症 | △ | 
| 糖尿病・インスリン | △ | 胃ろう | △ | 褥瘡・床ずれ | △ | 
| ストーマ・人工肛門 | 〇 | 在宅酸素 | △ | たん吸引 | △ | 
| 人工透析 | △ | 気管切開 | × | 中心静脈栄養(IVH) | × | 
| 経管栄養 | △ | 尿バルーン | △ | ペースメーカー | 〇 | 
| 統合失調症 | × | パーキンソン病 | 〇 | リウマチ・関節症 | 〇 | 
※状態によっては受け入れできない場合もございます